にわっちのひとりごと「55」 生活に工夫を睡眠のリズムを整えるには何かしなくては僕の苦悩♬

僕の生活は、家でも作業所でもブログを書く事だ。
兎に角、書いている。
自分の感じていること、思っていること、考えていることを自由に書いている。
僕の今の課題は、水の節制と煙草の節制だ。
生活に工夫をしなければならない。
それと睡眠のリズムだ。
食事は、主に自分で作っている。
今は、簡単なものをだ。
睡眠は、とれてはいる。
珈琲を昼12時を過ぎたら飲まないようにしたら眠れるようになった。
後は、家に帰ってからの一人の時間だ。
何か楽しみがないといけない。
僕は、家では、自分の気持ちをWordにお得意のタッチタイピングで吐き出している。
そうすると頭の中が少し整理される。
そして、ブログを制作する。
一人で過ごす事が多いので一人で没頭できることが必要だ。
人とお話がしたい気持ちもあるが、そうもいかない、仕方ないから一人でエッセイなどを創作している。
物語も書いている。
僕は、障害の特性上もう働けないと思っている。
自分の文章が少しでも自分の為にも人の為にもなればいいと思っている。
ブログを創作することが今の僕の出来ること、したいことだ。
ネタを探さなければならない。
ネタをどういう風に見つけているかというと自分の薬の副作用の対策とか、
身体の悪いところをどうすれば少しでも改善出来るなどネットなどで調べたりして考えたりしている。
不自由な足の筋力トレーニングやウォーキングやストレッチなどをしている。
水中毒や煙草中毒に関しては、何か没頭出来る事や楽しいことを見つけるようにしている。
栄養の事も考え調べたりしている。
料理を作る事をもっと楽しめないかとも思っているが、中々、今は、身体と気力がついてこないでいる。
そんな時は、音楽などを聴いたりしている。
何かもっと生活に工夫が出来るんじゃないかと苦悩している。
日々、葛藤している僕が居る。
僕は、煮詰まったら駅に行く、そして、駅のベンチで瞑想している。

\\google・twitterもチェック!//


障害のある方のやりたいを叶える場所

就労継続支援B型事業所 継続支援ベストジョイ菊水 

〒003-0801 札幌市白石区菊水1条1丁目 2-18

 TEL : 011-376-1305

 FAX : 011-376-1306

MAIL:kikusui@bestjoy.work      

             

一覧へもどる