月間 高校野球Vol:49~~※この作品はフィクションであり・・・~

引用元:甲子園1000_F_842291437_j4ScNPRN6JYhaPkmapc9pEZdAFBS1q9S.jpg

注意!
今回のブログの成分:ウソ80% ホント0% 脚色20%
となっておりますので用法・用量には気を付けてご利用ください。

この記事はフィクションであり、登場する人物、団体、場所は全て架空のものです。
今回登場される方のインタビューの内容、発言、また当記事の文章含め嘘800を基に記載しております。

まもなく全国高校野球大会!あなたは見たことありますか?

8月5日より甲子園球場にて第107回全国高等学校野球選手権大会が今年も行われてます。

今回は伝統の高校野球大会の成り立ちと、今大会注目選手のインタビュー記事を併せて伝えたいと思います。

まず、高校野球といえば甲子園球場かと思いますが、
実は、始まりの第一回は1915年(大正4年)に、甲子園球場で行われたのではなく
第1回全国中等学校優勝野球大会として大阪府豊中市の豊中グラウンドにて開催されました。

阪神甲子園球場での開催は
1924年(大正13年)第10回全国中等学校優勝野球大会から始まり、
本年2025年で、第107回大会を迎え、夏の風物詩ともいえる大会であり、野球に関心がない人でも甲子園は見る、という方もいるほど広く認知されています。

ちなみに甲子園という名前には由来があります。それは球場が完成した1924年が、十干と十二支の最初である「甲」と「子」が重なる、60年に一度の縁起の良い年であったことに由来します。
このため、球場一帯を「甲子園」と名付け、球場も1924年8月1日「甲子園大運動場」と命名されました。

恒例企画♪この夏期待!球児に突撃!セキララインタビュー

さぁ、今年も日本で一番暑い夏が、甲子園にて高校球児たちによる大会が始まりましたが、
全国の中でも期待されているピッチャー、そしてバッターとして注目される選手にインタビューを今回も敢行してまいりました。
私も毎回球児と触れる度、純粋さや希望にあふれる言葉に背中を押され、大きな力をもらう機会にもなっております。
読者様からもこの企画への反響が大きく、愛されるコーナーと責任をもって取材してきましたので是非ご覧ください!

インタビュー①期待値すでにメジャー級!

岡山県代表 北5条西1丁目高校3年生 X投手

インタビュー1人目は、今大会一番のピッチャーと噂されるX投手に今の思い、プロ野球やまたメジャー挑戦への目標について伺ってまいりました!。

「ユーモラスな青年」

私:本日は、北5条西1丁目高校3年のX投手に来てくださいました。忙しい中ありがとうございます!大会が間もなく始まるという大事な時に、取材を受けていただき本当にありがとうございます。
早速ですがX君どうですか、肩や体の調子は?

X君:・・・・・・・・・(無言)

私:うーん!そう来ますか!
黙って男は投げる!を無言という表現で表すとは。非常に勉強になります!
…ただ次からは何か話してほしいかな?無言だと記事できないんで…。

…え?キジにならないなら犬や猿もいらないのかって?
ははは(笑)ユーモラスな一面もX君にはあるんですね!
そっちのキジでなく文章の記事ですよ!なかなか面白いこといいますね。
・・さ、時間もあまりないので次いきます。

「尊敬する意外な人物」

私:今大会で優勝をチームとして掲げていますが実際の雰囲気、またX君自身の目標をお聞かせください。

X君:そうですね、今年のチームは良い仕上がりだと思います。やはりチーム一丸となって団結することが重要ですが、僕のピッチングである程度抑えられたらいいなと思ってます。

目標は…そうですねぇ。あのこと、あれ?ド忘れしちゃったな…あ!ハットトリック?でしたっけ?ん?三振か?
実は野球のことよくわかんないんですけど、とにかく3にこだわる。おおむねそんな感じでしょうな。

私:ハットトリックは…サッカーだね…。確かにすごいけど、スポーツ違うからなぁ。
えーと…次にX君が尊敬、参考にされてる方はいますか?

X君:僕はマイケルジョーダンをずっと好きなんだ。いつも動きやなぜあんな球を投げれるのか研究してるよ。ほら、僕の背番号も23じゃないですか。
ガンガン攻めれるのにスリーポイントも決められる、みたいな。オールラウンダーに憧れますよね。
野球で例えるなら、ベー・ブルース?っすかね。なまらしぶいっしょww

私:X君、悪ふざけはそんなにされても!読者の中に、子供もいるし、スカウトの方も目を通すからあまりふざけて答えると、いいことないですよ!

X君:ふざけた?僕はなにもふざけてません!僕は野球が好きなんです!あくまで尊敬する人を挙げただけです。僕はこの夏に人生をかけて365日、寒い日や暑い日もトレーニングしてるのに!高校生だからってあまりバカにしないでほしいです!

「学業とプライベート・未来について」

私:・・・それは申し訳ありませんでした。気分を害してしまいまして…まさかそこまで決意があるとは・・気持ちを取り直して次の質問に答えていただければ・・・

私:X君は野球から離れれば一学生として、学校での勉強や宿題などあって大変ではないですか?

X君:まあ、勉強は嫌いじゃないですが、メジャーにスカウトされることを見越して”英語”だけ、頑張ってますね。そう英語、大事ですからね。

私:素晴らしいです!英語ですね。言葉の壁は大きいですもんね。目線は既に世界へ行ってると。

私:また日々の練習が終わった後、何をして過ごしていることが多いですか?

X君:ジャンプの発売日はたいていジャンプ読んでます、何十年も。ワンピースね、最後どうなんだろうね。それ以外は、、走り込みとか、息抜きにバスケしたりとか。

私: ジャンプ?しかもずっと?X君は一旦やるとずっと続けるタイプなんでしょうか。
オンオフの切り替えをしっかりして、気軽に読めるし気分転換にもいいですね。
ワンピースってことは、野球界の海賊王となって世界をまたに駆ける選手に!なんてイメージしてるのかな。大物の片鱗が日常にも表れてるんですね。

私:色んなメディアからプロ球団、メジャーからも視察が来てると噂ですが、ズバリ
高校卒業後について、X君の現時点での課題部分もあれば教えてください!

X君:卒業したら、とりあえずレアルマドリードでしたっけ?世界でも有名なチームに、とにかく有名になれるところへ行きたいですね。
足りない部分は、、そうですね、もう少し”野球”のこと勉強しなきゃですね 笑

「インタビューの終わりと聞きたかったこと」

私:なんと!練習のしすぎで希望する球団や将来像が絶望的に考えてないのが特徴的です!
名前が売れて有名になりたい!という選手はほぼ100パー早熟型やケガで引退、というのを見ていますから、そうならないよう気を付けてくださいね。

私:えーと、あとは、そうそうさっき言ってた…←ここで学校関係者よりインタビュー時間が終了とのこと。

私:いやX君にはまだまだ伝えたいことあったんだけどなあ!
占いは信じるか?とか、お風呂はどこから洗うか?とか本当にもう
時間が足りないなんて!残念でいっぱいです!

では次は甲子園のマウンドで雄姿を見ることになるんですね!
ぜひ自分の力を出し切って活躍を期待してます!

本日はX投手忙しい中大変にありが・・・←X君:話が終わる前ににスマホ片手に出ていく。

私:・・・そうこなくっちゃ!いや大物になる器だしかし!
…今日はありがとうございました。(部屋で一人会釈し終了)

インタビュー②今夏期待の大打者に訊く!

静岡県代表 北5条西2丁目高校1年生 Z選手


「Z選手とは」

続きまして、今年の甲子園期待の大打者に訊く!シリーズの2063回目を記念して、
1年生にして4番、また県大会決勝においてサヨナラのチャンスに
デッドボールによる押し出しで甲子園の切符を勝ち取った

北5条西2丁目高校より、すでにミラクルボーイとメディアからは称される
Z君に、今大会の意気込みや、1年生で4番を任せられる心境について
本日は目いっぱい聞きたいと思います!

私:Z選手、本日は貴重な練習の時間を割き、インタビューさせて頂きありがとうございます!
聞きたいことは山ほどありますが、厳選して伺いたいと思いますのでよろしくお願いします!

Z君:しゃす!(本人はこちらこそよろしくお願いしますと言っている)

「甲子園出場決めた時のこと」

私:1年生で4番!そして甲子園の切符を決める2アウト満塁、サヨナラの場面でデッドボールで勝利!という歯切れの悪い幕切れ!まさにZ君はデッドボールという名の通り
「シビレタ(痺れた)」と思いますが、あの時どういう思いで打席に入られたんでしょうか?

Z君:あの時はとにかくチームの為に絶対点を取る気持ちで挑みました。まさかの展開でしたが、ある意味僕も周りもシビレタかと思いますし、とりあえず貢献できてよかったです。

「チームについて・丸坊主の団結力」

私:2、3年生と先輩がいる中で実力でとったレギュラーの座ではありますが、
どうでしょう?最近強豪校でニュースにあるようないじめや不条理なプレッシャーなど、言いづらいかと思いますが、Z君のチームではその辺りいかがですか?

Z君:ありません!
証拠に、ウチのチームはみんな地肌見えるくらい丸坊主で、後ろから見ると形的にきれいな丸なんです、頭が。だから大丈夫ですよ。

私:そうですか!でも頭の形いいから良いチームだ、というのはよくわかりませんが・・・
内部事情はでもあったとしても言えないでしょうから野暮なこと聞いてしまいましたね、ごめんなさいね。

「鍛えてる箇所・休みの過ごし方」

3つ目に、実際まだ1年生で毎日体が成長してる日々かと思いますが、筋肉のどこを強化してるとかありますか?

Z君:お尻ですね。

私:お尻は実際スカウトも必ず見る箇所で有名ですからね。体幹にも関わりますし。

私:またZ君はまだ年齢は15歳ということで、正直みんな遊びたい頃かと思います。
休みや練習後は何をして過ごしていますか?

Z君:毎日野球の事考えてますね。野球の事以外考えたことないですね。
僕O型なので、それもあるかと。

私:・・・そう、ですか。やはり年中野球、悩みは思春期にありがちな部分も持ち合わせてるのを聞き、さらに親近感が湧きました!ファンがまた増えそうですね。

「Z君の思う将来・そして大舞台に向けて」

私:最後に将来についてです。1年生で4番ということで
いわゆる全国の大人たちはすでにスカウトリストに入っているとのことですが、
今後の将来像などお聞かせください!

Z君:あまり周りは気にせず、末っ子特有のマイペース気質でプロを目指して、一日一日大切に過ごしています。
汗はハンカチで拭ってしまいがちなので、手ぬぐいにしようかと思います。
手ぬぐい王子として頑張ります。

私:手ぬぐい王子ですか。そうですか、いいでしょう手ぬぐいでも。逆に売ってなそうですし。手ぬぐいメーカーから一生分の手ぬぐい届くくらい活躍することを期待してます!
Z君今日は本当にありがとうございました。

インタビューを終えて・・・

いかがだったでしょうか。10代の青年ですが、とっくに視線や意識はプロや世界に向いており、我々大人たちより遥かに考えがしっかりしている、今回改めてそう感じました。

甲子園大会はトーナメント式でチームスポーツです。いくら前評判が高い高校一個のミスで負けてしまうかもしれません。
この一瞬のために何時間費やし、汗を流してきたか。

球児たちには、正々堂々プレイし、試合に勝っても負けても各県代表として胸を張って進んでいってほしいです。

「次号予告とお知らせ」

次回は大会総括特集とし、今大会で特に輝いた選手や高校、一躍スターとなった選手を当編集部一丸となり熱血取材で制作いたしますのでお楽しみに!

※月間 高校野球は毎月1日に発売されます。
次回は9月1日(月)発売を予定。

毎号120円のところ、創刊50号特別記念号(50号記念とし全50ページを予定)とし、
特別価格8900円を予定しております。(高ーい!)※すごろくやカルタの付録つき!

さらにさらに!今回1人5冊買うとなんと!
8900円×5冊=44500円と割引ゼロとなります! 多く買っても何もありませんが是非。

全国のスーパー・コンビニ・書籍店にてお買い求めください。

一覧へもどる